CSR Report 2014
7/12

お話しませんか?生活設計を。三重県下JAバンクです。JAバンク三重2013.11.32013.11.3全日本大学駅伝は、その名のとおり、「大学駅伝日本一」を競う大会です。箱根駅伝、出雲駅伝とともに学生三大駅伝と呼ばれていますが、出場大学が関東地区のみに限定されている箱根駅伝や選抜方式の出雲駅伝とは異なり、全国各地から予選を勝ち抜いてきた精鋭25大学と東海地区選抜チームが出場。スタートの熱田神宮西門前からゴールの伊勢神宮内宮宇治橋まで、8区間106.8kmを激走し大学駅伝日本一を決定します。53オフィシャルサポーターとして伊賀FCくノ一を応援県下JAバンクは、スポーツ振興を通じた地域の活性化に貢献することを目的に、女子サッカー・なでしこリーグに所属する伊賀市民クラブ「伊賀FCくノ一」とトレーニングウェアパートナー契約を締結し、オフィシャルサポーターとしてチームの活動を支援しています。振興を通じた地域社会の活性化を支援6秩父宮賜杯 第45回全日本大学駅伝対校選手権大会での応援イベント実施平成25年11月3日に開催された第45回全日本大学駅伝では、熱田神宮と伊勢神宮を結ぶ全8区間106.8kmで全国各地の予選会を勝ち抜いた精鋭25大学と東海地区選抜チームが出場し、大学駅伝日本一を競いました。JAバンクは、本大会を盛り上げるため、第7中継地点のJA松阪本店において、JAグループらしい“食”を絡めた応援イベントとして、松阪牛や地元の特産物を使用した「JAバンク元気鍋」の炊き出しを実施し、近隣の観戦者約1,400名に振る舞いました。「JAバンク元気鍋」は非常に好評で、毎年そのファンを増やしています。昭和45年にスタートした「全日本大学駅伝」は、箱根駅伝・出雲駅伝と並ぶ学生三大駅伝の一つであり、JAバンクでは平成21年度より本大会への特別協賛を開始し、大会運営サポートを実施しております。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です